エッセイ・その他 ベルリンで親パレスチナ派による抗議デモに遭遇した件 どうもグーテンターク。連日続く悪天候と日に日に短くなる日照時間に早速気が滅入っているネフスかやあいりです。 さて、今回は先週末の話になりますが、実は美容院の帰りにアレクサンダー広場を通ろうとしたらパレスチナ擁護派によるイスラエルとハ... 2023.11.13 エッセイ・その他ドイツ中近東
ドイツ ギリギリ限界ワーホラー、ベルリンで爆誕の巻 タイトル通り、ドイツの首都ベルリンにてようやく仕事&新居をGETし、9月から ワーホリ生活をスタートしました。新居に引っ越して仕事を始めて1ヶ月、日本を出国してもうすぐ半年。やっとワーホリらしい活動ができますわ。 それまでの... 2023.10.04 ドイツ新着情報
ポーランド 【旅行記】2023年5月 ポーランド・プシェミシェル ウクライナ国境の街 メディカ滞在の後、すぐに同じく国境の街プシェミシェルへ移動。メディカからはバスで5ズヴォティ20分程で行けました。バスの停車場所が分からず、声をかけて下さったユニセフのボランティアの方の協力を得てなんとか乗車できました。なんの支援も必要な... 2023.08.26 ポーランド中東欧新着情報旅行記
ポーランド 【旅行記】ポーランド・ザモシチ 2023年5月6日〜9日 おはこんにちは。もう7月になりましたね。 2023年もいよいよ上半期に入ったところでしょうか。ついこの前まで元旦で金剛山で初日の出を見たような気がするんだけど?え、元旦はもう半年前?それどころが、日本を出て3か月が経過しようとしてい... 2023.07.21 ポーランド中東欧新着情報旅行記
ブルガリア ブルガリアで31歳の誕生日を迎えました タイトル通り、31回目の誕生日が来ました。人生初の海外バースデーと同時に30過ぎに突入という現実になんとも言えない気持ちではありますが。 誕生日の当日、ブルガリアのヴェリコ・タルノヴォという古都に滞在していました(この記事を書いてい... 2023.06.11 ブルガリア中東欧新着情報旅行記
ポーランド 2023年5月9日〜11日 ウクライナ国境の街 ポーランド・メディカの今 5月9日から2日間、私はウクライナ国境の街であるメディカを訪問しました。 メディカという街は、ウクライナ侵攻関連のニュースで聞いたことがあるという人もいるかもしれません。この街はウクライナの国境と隣接しているため、昨年2月にロシアに... 2023.06.05 ポーランド中東欧新着情報旅行記
ポーランド 【研究テーマ旅】ポーランド・サンドミエシュへ2023.4.29-30 4月28日、ドイツのドレスデンからポーランドに入国。 一旦はクラクフへ1泊し、翌日ポーランド南東部の小さな街サンドミエシュに行ってきました。日本をはじめ、あまり知られていないのか外国人はほとんどいませんでした。 そんなマイナー... 2023.05.05 ポーランド新着情報旅行記
ドイツ 無事ドイツ入国しました。まずはフランクフルト 4月23日、無事にドイツ入国をしました。入国審査ではワーホリビザについて突っ込まれ、雇用契約書の有無や書類の提示を求められた上に個室に連れて行かれたりと難航しましたが、なんとか入国できました。ドイツは移民が多いので怪しまれるのは無理はない... 2023.04.25 ドイツ新着情報旅行記
ウクライナ ウクライナ侵攻から1年 2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻から一昨日で1年経ちました。しかし、1年が経過した今でも両国間の戦争は続いており、残念なことに終わりが見えない状況であることに変わりはありません。 ロシアのプーチン大統領は未だ... 2023.02.26 ウクライナエッセイ・その他
ウクライナ ウクライナ東部の街プチーヴリ&スムイは今 ロシアによるウクライナ侵攻から半年以上が経過しました。しかし、戦況は泥沼化しておりまだ収拾がつかない状況であります。両国間の平穏はいつになったら戻るのでしょうか。 侵攻初期に早速標的となり、激戦地となった東部の町は徐々に奪還されてい... 2022.10.02 ウクライナエッセイ・その他ロシア新着情報