旅行記

ウクライナ

2023年5月9日〜11日 ウクライナ国境の街 ポーランド・メディカの今

5月9日から2日間、私はウクライナ国境の街であるメディカを訪問しました。 メディカという街は、ウクライナ侵攻関連のニュースで聞いたことがあるという人もいるかもしれません。この街はウクライナの国境と隣接しているため、昨年2月にロシアに...
お知らせ

【研究テーマ旅】ポーランド・サンドミエシュへ2023.4.29-30

4月28日、ドイツのドレスデンからポーランドに入国。 一旦はクラクフへ1泊し、翌日ポーランド南東部の小さな街サンドミエシュに行ってきました。日本をはじめ、あまり知られていないのか外国人はほとんどいませんでした。 そんなマイナー...
お知らせ

無事ドイツ入国しました。まずはフランクフルト

4月23日、無事にドイツ入国をしました。入国審査ではワーホリビザについて突っ込まれ、雇用契約書の有無や書類の提示を求められた上に個室に連れて行かれたりと難航しましたが、なんとか入国できました。ドイツは移民が多いので怪しまれるのは無理はない...
ウクライナ

ウクライナ侵攻から1年

2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻から一昨日で1年経ちました。しかし、1年が経過した今でも両国間の戦争は続いており、残念なことに終わりが見えない状況であることに変わりはありません。 ロシアのプーチン大統領は未だ...
ウクライナ

ウクライナ東部の街プチーヴリ&スムイは今

ロシアによるウクライナ侵攻から半年以上が経過しました。しかし、戦況は泥沼化しておりまだ収拾がつかない状況であります。両国間の平穏はいつになったら戻るのでしょうか。 侵攻初期に早速標的となり、激戦地となった東部の町は徐々に奪還されてい...
ウクライナ

Молюсь за Украину!!

ロシアによるウクライナ侵攻。ついに恐れていた事態が起きてしまいました。   ウクライナの各都市の襲撃がすでに始まっています。その中には私が訪れた街も含まれていました。首都のキエフも市街戦に突入し、陥落するのも時間の問題のようです。   私...
ロシア

2020年1月3日〜4日、5日 ロシア・カザン最終日、モスクワ、そして帰国

カザン最終日。この日は荷造りのために散策はほとんどしなかった。インディラと過ごす時間も残りわずかになったため、最後のティータイムを一緒に楽しんだ。あと余談だが、宿の1階にあるスーパーАшанで事前に買ってきた牛乳が誰かに飲まれていたっ...
ロシア

2020年1月2日 ロシア・カザン3日目 市内散策編

カザン3日目。カザンに来てからクレムリンしか立ち寄っていないことに気づく。そういえば新年のカウントダウンから同室のタタール女子のインディラとべったりだったんだ.... 彼女は楽しい人だし、悪い気はしていなかったがさすがにずっと一緒だと疲れ...
ロシア

2020年1月1日 ロシア・カザン ニューイヤー編後半 

真冬のカザン大学。かのウラジーミル・レーニンの母校としても知られている。 あの新年のカウントダウン以降、同室にいるタタール女子インディラと一緒に行動することが増えた。彼女は結構ぐいぐい来るタイプで、氷の滑り台の時に限らずティータ...
ロシア

2020年1月1日 ロシア・カザン ニューイヤー編前半

新年のお祝い後、一緒に来ていた男4人を見かけなくなった。どうやらはぐれたらしい。二人で探してみたが一向に見つからない。彼らの車を止めていた駐車場に戻ったが、すでに車はなくなっていた。どうやら我々2人を置いて行った模様。はぐれて諦めたの...